コンサルティング
特許調査の研修
AIRIの特許調査研修プログラムで、貴社内に特許調査のプロフェッショナルを育成しませんか?特許庁登録調査機関として年間2万件以上の先行技術調査を実施しているAIRIの社内向け研修プログラムをアレンジして一般のお客様にお届けします。特許法や特許調査の基本的な知識を身につけられている方々を対象としたアドバンストコースです。
技術分野によって特許調査ノウハウや特許審査基準が異なるにもかかわらず、既存の特許調査研修プログラムの多くは各論への対応が手薄であり、研修の成果を特許調査実務に役立て難いという問題がありました。そこで、AIRIの特許調査教育研修プログラムは、受講されるお客様の技術分野に合わせたテーラーメイドプログラムとして構成し、調査業務に真に役立てていただくことを目的とするものです。
研修講師は、当該技術分野の審査経験が豊富な特許庁OBや当該分野の先行技術調査に精通した現役調査員が勤め、座学だけでなく演習も交え構成します。プログラムは、本願発明の理解、請求項の読み方、特許分類、日本特許文献検索の実務、外国特許文献検索の実務、非特許文献検索の実務、進歩性の考え方、日本および海外特許庁のドシエ参照といったメニューを含みます。
本サービスのご利用によって、貴社内に特許調査のプロフェッショナルを育成いただけます。信頼性の高い特許調査が貴社内で実施できれば、意思決定を迅速化できるとともに、特許調査の外注費用を抑制することができます。