株式会社AIRI (旧名:先進知財総合研究所)

特許庁登録調査機関 株式会社AIRI

企業概要

AIRI Philosophy
徳ある企業が世界を変える

2006年6月に登記された当社は、本年で創立10周年を迎えることができました。「『我が国の科学技術及び知的財産権の強化』と『個々の研究者・技術者の潜在能力の活用』を同時に実現する」ことを創立当初から謳い、10年にわたって走り続けてきた結果、売上20億円、総勢200名を超える研究者・技術者を擁するまでに成長いたしました。

これもひとえにお客様のご協力と社員の皆様のご尽力の賜物であり、当社と関わりのあったすべての方々に感謝を申し上げます。

創立当初は、この理念だけが当社の拠り所でした。そして、この理念が様々な人々に連鎖的に作用し、次々と生まれていく現実を目の当たりにした10年でした。最初は個人の頭のなかにだけ存在していた夢が、理念として言語化され、理念に共鳴する同志を次々と見つけ出し、大きな潮流を生み出していく様子は、まさに映画を見ているかのようでした。

理念が周囲におよぼす強力な影響を見るにつけ、これから当社がさらに飛躍し、成長し続けるには、当社にふさわしい、明瞭な理念が必要不可欠だという確信に達し、10周年を機に基本理念を正式に定めます。

社会の一員として社会的な責務を果たす過程において遭遇する現実の課題や難問を解決するための有力な手段である「徳」を法人(法が定める人格)にもあてはめ、「徳のある会社」を基本理念といたしました。

徳の概念は人類が持っている最強の知恵です。徳には様々な概念が含まれており、その解釈は状況によって異なるでしょうし、人によっても当然異なりますが、徳を意識して行動すれば、社会の一員として道を踏み外すことのない会社になると確信しています。徳に基づいて行動し続ければ、世界を変える存在になることも決して夢物語ではありません。

10周年にあたり、古き衣を脱ぎ捨て、社名を「株式会社先進知財総合研究所」から「株式会社AIRI」に変えることにより、新たに「第二の創業」を始めることにいたしました。
株式会社AIRIは、「徳のある会社が世界を変える」ことを信じて、行動してまいります。

今後とも、ご指導とご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AIRI Vision
知的財産ビジネスで世界をリードする

現在の人類社会において富を生み出すための最も効果的な手段はビジネスです。AIRIは、知的財産こそがビジネスを生み出し、成長させていく最大の原動力であると信じ、「知的財産ビジネスで世界をリードする」ことを自らの使命といたします。

AIRI 会長 社長

会社概要

会社名
株式会社AIRI 英文表記 AIRI Co.,Ltd.
設立
2006年6月8日
資本金
49,025,000円
代表
代表取締役 児玉 皓雄
役員構成
代表取締役 会長 児玉 皓雄


代表取締役 社長 石井 知


取締役 副社長執行役員 高木 茂樹


取締役 副社長執行役員 東郷 洋一


取締役 専務執行役員 加藤 隆夫 (特許調査事業部長)


取締役 常務執行役員 足立 和明 (事業推進室長)


社外取締役 中嶋 誠 (元特許庁長官 弁護士)


社外取締役 野澤 隆寛 (一般財団法人自転車産業振興協会 会長)


監査役 中西 啓 (エヴィス法律会計事務所 弁護士)


所在地
東京本社
〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル


目黒支所
〒141-0021 東京都品川区上大崎3-3-1 自転車総合ビル


横浜支所
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-1 アーバス新横浜


中部支社
〒453-0856 愛知県名古屋市中村区並木2-182 ヒノトビル


関西支社 京都事務所
〒604-8186 京都市中京区車屋町通御池下る梅屋町358 アーバネックス御池ビル西館


関西支社 大阪事務所
〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル

事業内容
1. 知的財産に関する調査業務
2. 技術情報および技術ノウハウの仲介およびコンサルティング業務
3. 経営に関するコンサルティング
4. 上記に関連する一切の事業および業務